2008年03月09日

弥生賞

◎フサイチアソート
○マイネルチャールズ
▲アインラクス
△ブラックシェル
△キャプテントゥーレ

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 12:06| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月02日

阪急杯

◎スズカフェニックス
○ローレルレゲイロ
▲フサイチリシャール
△ハイソサエティー

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 14:17| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

中山記念

◎エアシェイディ
○カンパニー
▲コンゴウリキシオー
△マルカシェンク
△エイシンドーバー

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 14:13| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月23日

京都記念

◎アドマイヤフジ
○アドマイヤオーラ
▲ウオッカ
△トウショウナイト
△ドリームパスポート


馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 12:24| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月11日

共同通信杯

◎ショウナンアクロス
○スマートファルコン
▲サダムイダテン
△サブジェクト
△タケミカヅチ
△ホッカイカンティ

馬券は馬連◎から○▲△へ
posted by たれ蔵 at 14:18| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月09日

ワールドカップ南アフリカアジア3次予選VSタイ戦

サッカー日本代表、ワールドカップ南アフリカアジア3次予選VSタイ戦。
2/6雪の降る中観戦してまいりました。
とりあえず死ぬほど寒かった。
でも席はカテゴリー1の真ん中辺りの3列目と絶好な位置。
しかしこれは別に高い金出してヤフオクで買ったりしたわけでなく普通にぴあで買ったもの、しかも発売直後にがっついて買ったわけでもなく1/26のチリ戦の後・・・ちょっと日本代表の人気落ちが心配になったけどチケ取りが楽になるなぁとか思ったりして(笑)
試合前の国歌独唱日本はケミストリーのお二人ですって独唱じゃないじゃんwwwwwwwwww
試合は基本的に日本ペース、でもタイ相手に崩せてないしサイド攻撃を重視してかサイドばっかに振ってばかりで中が空いているとかちょっとチグバグなかんじ・・・でも岡田色が少し出ていた気がします。
どの辺かというと高い位置でキープして速く細かくつなぐサッカーをしていた感じがしました。
前半遠藤の見事なフリーキックで先制もすぐに追いつかれてしまう展開・・・ちょっと嫌な感じをかもしつつ前半終了。

後半に入って9分相手クリアボールが味方に当たってゴール前にこぼれた所を大久保がゴール、なんか前回の予選の第1戦のオマーン戦の久保のゴールを彷彿とさせるゴールでした、ちょっと形は違うけどあの時もクリアボールが中村俊輔に当たってこぼれた所を決めたなぁとか思い出してました。
たれ蔵注目の大久保が嫌な雰囲気を振り払ってくれました。
この後中澤がさらに加点その時事件が起きました(笑)
場内アナウンスが『ただいまのゴールは背番号にじゅう・・・』とか言い出して慌てて『ただいまのゴールは背番号2番中澤選手のでした』と言い直したwwwwwwwwwww
確かに中澤っていったら22番だけど今回の予選は1〜18番までしか使わないらしいので中澤は2番なんだよね、まぁ確かにたれ蔵も最初の選手紹介の時えっ!?とは思ったけどちゃんと把握しとけっつうかもしかして興奮したんか場内アナウンサーwwwwwww
その後試合はタイに退場者が出たりしてってのもあって危なげなく進みロスタイム巻が見事なヘディングで4−1と快勝、難しいアジア予選の初戦を見事勝利で終えました。

しかし巻って怪我してたんじゃなかったんか?と思ってたら東アジア選手権骨折で辞退してるし・・・何やってんだか。

まぁとりあえずワールドカップに向けて幸先の良いスタートを切ったので今後も頑張って欲しいです、ホームの試合は観戦に行くつもりなので今度は俊輔みたいなぁ。




posted by たれ蔵 at 22:37| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月05日

キリンカップサッカー

キリンカップサッカーチリ戦、ボスニア戦を国立競技場で観戦。
日本代表の試合は生で見たことなかったんですが遂に行ってしまったですよ。
まず、チリ戦。場所はカテ1の2列目という超良席期待も膨らんでいたんですが・・・かなりがっかり。
前半なんてなんもないまま終わってるし・・・・。
大久保出てくるまでは何の面白みがなかったです、でもまぁいい席だったので写真は撮りまくっていましたけどwwwwwww
大久保出てからはちょっと攻撃にアクセントがついてそれなりに楽しめましたが相変わらずの決定力不足・・・まぁなんつーかオシム→岡田に変わって何やりたいのかがよく解らない試合でした。

それからボスニア戦こちらはカテ3の後方のほう、でも友達にチケ代友達におごっちまったぜ、俺って太っ腹・・・まぁ金杯で3連単700倍獲ったご祝儀なんだけどね・・・て言うかその金もうないんですけどチケの決済まだなんですすけどwwwwwwwwwwwwww

こちらは結果3−0だったけどなんかないよう薄い結果でしたね、というのが正直な感想です。
まぁゴールが全部たれ蔵から遠いサイドだった性もあるかも知んないけど(笑)

2試合通じて感じたことは巻何しに出てきてんのwwwww
とりあえずボール受けるとはたくかつぶされるかで全然前に進まないんですけどwwwwwwwwwww
挙句の果てにはボスニア戦前半で途中交替まぁ本当にけっこうな怪我だったみたいで仕方ないけど一緒に行っていた友達ネタにして笑ってました。

とりあえず明日のタイ戦もカテ1で3列目という良席を確保したので行くけどすっきりとした勝ち方して欲しいものです。
posted by たれ蔵 at 21:12| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

NANA MIZUKI LIVE FORMULA 2007-2008 ROUND7 さいたまスーパーアリーナ

やべー気付いたらライブから1ヶ月経ってるし・・・(爆)

とりあえずセットリスト

Bring it on!
SECRET AMBITION
ファーストカレンダー
フリースタイル
RUSH & DASH!
chronicle of sky
through the night
Pray
innocent starter
Heart-shaped chant(ゲスト:上松美香)
ラストシーン(アコースティック)
Crystal Letter(アコースティック)
Take a chance
POWER GATE
SUPER GENERATION
MASSIVE WONDERS
ETERNAL BLAZE
残光のガイア
Orchestral Fantasia(ストリングス付き)
Sing Forever
アンコール
en1. SEVEN
en2. Justice to Believe
en3. Dancing in the velvet moon
en4. Level Hi!
ダブルアンコール
en5. アオイイロ(合唱)

まぁとりあえず東京とあまり変わんない始まりでしたがまずはHeart-shaped chant。
アルパ奏者の上松美香をゲストに迎えての完全版、すごかった、とにかくアルパってすごいと思いました。
さいたまスーパーアリーナ中に響き渡ってました、今度コンサートいこーかなと思っちゃいましたね。
それからCrystal Letterはアコースティックにするといいなー、スンゲー聞き入ってしまいました。
それからまた今回も中盤から後半にかけてのセットリストは燃えました。
そしてOrchestral Fantasia、生ストリングス付きの豪華仕様でライブDVD出す気満々か?とか思ったりして。
個人的にはBRAVE PHOENIX歌った仙台のクリスマス公演と一緒にカップリングして出して欲しいカナとか思っています。
アンコールも盛り上がる楽曲で盛り上がり新曲Dancing in the velvet moon も披露され終了たれ蔵的にはダブルアンコール有りだなと思っていたので当然っちゃー当然のごとくダフルアンコール。
意外に歌ってなかったアオイイロを皆で合唱という形、横浜アリーナの時と一緒だなぁと思いながら歌ってました。
7月に代々木でライブが決定したそうでまた行きますね絶対に。
posted by たれ蔵 at 20:39| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 声優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月02日

東京新聞杯

◎カンパニー○エイシンデピュティ▲ジョリーダンス△マイケルバローズ△ハイアーゲーム


馬券は三連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 15:06| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

AJCC、平安S

気付いたら有馬記念以来予想をアップしてなかった・・・orz

とりあえず予想アップしてなかったんで嘘付けといわれたら何も言い返せないが中山金杯3連単獲りました。

AJCC

本命はエアシェイディ、前走は前が強い中鞍上の好判断もあって2着、決して力負けではないと思う外を回したロスもあったと思うし、今回は内枠なのでその辺は大丈夫でしょう。
そろそろ初重賞を獲らせてあげたい。
対抗はアドマイヤメイン前走久々を叩いて上昇気配?
他に強力な逃げ馬がいないだけにマイペースで行けば馬場も味方につけて逃げ切るかも!?
ただこの馬の利点であり欠点の直向に走る気性がどう出るかですね。
3番手はメイショウレガーロ。
あれなんかデジャヴュ!?
エアが本命で対抗がアドマイヤの共に元PO馬で3番手レガーロって金杯と全く一緒、フジガメインに変わっただけwwwwwwwwwバロスwwwwwwww
でも今回もアドマイヤメインがいるから逃げはしないだろうけど先行するだろうし中山は勝ちきれないも相性も良いしまた人気がないようなら美味しいかも。
後はシルクネクサス、ドリームパスポートで。

 ◎エアシェイディ
 ○アドマイヤメイン
 ▲メイショウレガーロ
 △シルクネクサス
 △ドリームパスポート

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ

平安S

本命はドラゴンファイヤー、前走はGTの壁に阻まれたけどGVなら力上位だと思います。
ただ、問題は乾いたパサパサのダート、どれだけ好位につけられるかが問題です。
対抗はメイショウトウコン、この馬もGVなら力上位でしょう。
でもこの2頭データ的には相性悪いんだよね・・・・。
58キロ上0、0、0、16前年のJCダート使った馬1,1,1,12.
特に58キロのメイショウトウコンこの時期のダートで58キロは刻なんだろうか?
まぁいいや3番手はフェラーリピサで。
前々走ダ1800で2着も微妙に距離が長い気がするけど・・・。
後はマコトスパルピエロ、ロングプライドで。

 ◎ドラゴンファイヤー
 ○メイショウトウコン
 ▲フェラーリピサ
 △マコトスパルピエロ
 △ロングプライド

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ

posted by たれ蔵 at 03:24| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。