2007年08月31日

今週の出走馬!

日曜日札幌

 1R  未勝利 ダ1000
 シャドウデイル   安藤 勝己

日曜日新潟

 11R 新潟2歳S  芝1600
 ショウナンアクロス  吉田豊

今週はこの2頭。
ショウナンアクロスは何とか抽選をクリアしての出走だけにその幸運を生かして欲しいですね。
ただ、まだ子供っぽいところが残るだけにそこが課題ですかね。
シャドウデイルは何とか初勝利を。

posted by たれ蔵 at 21:46| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月30日

ドラフト回顧その12

12位指名


シャドウデイル  牡

父アグネスワールド
母メローフルーツ
栗東・藤岡健一厩舎

2歳線のスタート手駒にと思い獲ったのですがスタート(新馬)で躓き未勝利でさらに躓いて一旦休養に入りやがったこの馬完全に誤算です。
函館2歳か小倉2歳に出ていて欲しかったんですが皮肉にもその小倉2歳の日の札幌の未勝利戦に出てくるので何とか初勝利をあげて欲しいですね。
母メローフルーツなので3歳になったら上がり目ないんで何とか頑張って欲しいです。
posted by たれ蔵 at 22:40| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

慣れって怖い。

先日、マクドナルドでビックマックを食べる機会が有ったのですがその時思ったこと・・・ちっさいなこれ(笑)

メガマックやメガてりやきの時はちょくちょく食べてたんですが最近はあまりマックに行く機会がなくこの日はかなり久々にマックにいったんですが奈に食べようかとメニューを見ると軒並み値上げしとるwそんな中ビックマックが値下げ中だったので迷わずビックマックを食べました。

メガマックやメガてりやきに慣れてたからか非常に小さく感じました。
慣れって怖いなと思いました。
posted by たれ蔵 at 22:25| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月29日

今週のダメだし_| ̄|○

新潟記念

うむ・・・ユメノシルシは予想通りつおい競馬を見せてくれましたが対抗に推したアドマイヤモナークは年齢的な問題か時計が速過ぎた感じですね。
迷って切ったヤマニンアラバスタが3着に来るし2着の馬はノーマークだし予想的には完敗ですな・・・トホホ。

キーンランドカップ

かっ・・・・買い方って難しい・・・。
ヒモ、軸、ヒモ、ヒモだもんなぁ・・・トホホ。
ローレルレゲイロは微妙に距離が短い気もしたんですが能力で何とかしてくれると思ったんですがダメでした。
posted by たれ蔵 at 23:03| ☁| Comment(1) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

土曜日札幌

 4R  新馬  芝1800
 ゴルディオス  四位洋文  10着

う〜ん外傷影響なのかってゆうか出遅れですかねゲート試験落ちたりしていたので心配はしていたんだけどそれが当たってしまったかという感じ。
重い札幌の洋芝では出遅れは致命傷だったんでしょうかね。

posted by たれ蔵 at 22:48| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月26日

ここんとこ昼間に外に出ると目が痛い・・・多分コミケでやられたんだと思うんだけど年だなぁ〜と思う今日この頃対策としてサングラスを買いました。

最近サングラスって安いね、500円だもん。
でも本当は金があったらまだまだあぶない刑事のユージモデルが欲しいなとか常々思ったんですがそんな金はないですorz

日差し対策のくせに目が悪いので薄めの色のサングラス買ってしまったんですがそのくせ日差しはカットしてくれて結構快適だし色薄めなので視界も良好だしなかなかいい感じです。
posted by たれ蔵 at 20:55| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月25日

新潟記念、キーンランドカップ

新潟記念

先週はなんか大変な騒ぎになっていたみたいですが今週は何とか開催が行われるということでホッとしています。

そんなこんなで今週の予想行ってみよう。

新潟記念

本命はユメノシルシ、新潟の芝ではないけど左廻りは連帯率5割と走る。
ダートとはいえ左廻りの適性はあるし芝になってからも成績は安定している、しかし今回は前売りで4番人気と意外と売れてないので狙い目だと思います。

対抗はアドマイヤモナーク、人気だけど軸にしないとねぇ、アンカツだし、このメンバーじゃと言った感じ。

3番手はニシノナースコール前走は2走ボケかな?新潟適性はあると思うんで侮れない1頭だと思います。

それ以外ではスクリーンヒーローとセンカク、どっちも人気薄だけど来たらでかいと思うんで期待したいです。

◎ユメノシルシ
○アドマイヤモナーク
▲ニシノナースコール
△スクリーンヒーロー
△センカク

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ

買ってない中でヤマニンアラバスタが気になる・・・。

キーンランドカップ

本命はアグネスラズベリこのレースも前走に続いての快走を期待したいです。

対抗はローレルゲレイロ、3歳馬だけど能力はあるが勝ちきれないタイプだけにどうかだがこういう馬が結構このレースみたいな隙間重賞勝ちそうな気も・・・・。


3番手はワイルドシャウト、近走安定した成績で人気だけど抑えたい1頭。

後はクーヴェルチュールとブラックバースピンで。

◎アグネスラズベリ
○ローレルレゲイロ
▲ワイルドシャウト
△クーヴェルチュール
△ブラックバースピン

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 22:54| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月24日

今週の出走馬!

土曜日札幌

 4R  新馬  芝1800
 ゴルディオス  四位洋文


期待の新馬がデビューです。
先週デビュー予定だったんですが一頓挫あって今週にスライド、まっどっちにせよ先週は競馬中止だったのでどっちにしろ今週でした。
ヴェイルドクリスの骨折と言う悪い知らせがあったのでそれを吹き飛ばす快走を見せてほしいですね。
posted by たれ蔵 at 20:29| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月23日

日本対カメルーン戦

昨日はトリプル代表戦がありサッカー尽くしでした。
カメルーン代表は先日来日したバルセロナのエトーを始めとして全員がヨーロッパのクラブチームでプレーする選手で構成されていてFIFAランキングでは日本をはるかに上回る強豪国で厳しい戦いが予想されました。

そんな日本代表戦、たれ蔵の最大の注目は大久保嘉人でした。
大久保はA代表ではまだコールがありませんが日本ではトップクラスのストライカーだと常々思っていたので今回の代表召集は嬉しかったですね。
しかし今回も得点は奪えず最高の結果とはなりませんでしたがそれでも存在感は示せたんじゃないかと思います。

試合は前半たれ蔵が日本代表に最も要らないと思っているレッズのDF(レッズはJリーグ最小失点で守りが堅いとか言われますが奴らは守りが堅いんじゃゃなくて攻めて攻めて攻めまくってて守ってる時間が少ないだけですからっ!)闘莉王が遠藤の絶妙なフリーキックに合わせて先制点を日本がとりました。
が、いらないと思っている闘莉王のゴールだったので全然嬉しくなかったです(笑)

試合は後半山瀬のスゲーミドルシュートで追加点を奪った日本が2−0で勝ちました。
たれ蔵的には点を獲られて最悪負けて今後の課題を浮き彫りにして欲しかったんですがなんでこういうみにいけない試合に限って勝つかな。
これじゃあただでされ調子に乗ってウザイ闘莉王がますます調子乗るじゃんそれって決して日本代表にとってプラスとは思えないんですけど・・・。

でも収穫もありました田中達也や大久保嘉人と言った日本を代表するスピードスターのスピートが身体能力の高いアフリカの強豪カメルーンに通じたと言うことです。
ゴールこそ奪えなかったにしろこれは収穫だと思いますよたれ蔵は。
posted by たれ蔵 at 22:54| ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

北京五輪最終予選ベトナム戦

真夏の戦場コミケが終わり月、火と死んでいて昨日はサッカー見ててすっかり久々の更新になったしまいましたが今日から復活です。

昨日はサッカー日本代表の対カメルーン戦とU−22対ベトナム戦を(本当は夜中U−17もみようかとおもったんですが事前に0−3の完敗だと言う情報が入ったのでやめました)観戦しましたがまずはたれ蔵的にはU−22ベトナム戦でしょう。

試合的にはエース(?)の平山が決定的な場面を何度も外し、左サイドの本田圭祐がまったく機能せずに大苦戦を強いられ1−0の辛勝でしたがそれを救ったのは我らが清水エスパルスの青山直晃と山本海人でした。

まずは青山、前半右サイドの水野を起点に再三チャンスを作るが詰めが甘くこのままハーフタイムに突入するかと思われた前半ロスタイム、U−20から召集された柏木のコーナーキックを青山がヘッドであわせて先制ゴール!
青山はエスパルスデビュー当時から注目していた選手で空中戦も強く1対1の強さも抜群のディフェンダーで常々注目していたんですが大事な舞台でやってくれました。

前半を1−0で折り返し更なる追加点を期待しましたが後半は前半以上に右サイド中心と言うか逆にいうと左サイドが全く機能せず単調な攻撃にさえ見える展開で全くゴールの気配が感じられませんでした。
日本は家長やエスパルス第3の男岡崎を投入し流れを変えようとしますがうまくいきません。
それでもいくつか決定機はあったんですがことごとく平山がキーパーにぶつけまくって点数が入らず段々ベトナムの攻める時間が多くなりフリーキックから直接ゴールを狙ったシュートが枠を捉えあっ!?と思った瞬間日本を救ったのはGKの山本でした。
鋭いシュートにしっかり反応してパンチングでスーパーセーブを見せてくれました。
結局何とかゴールはわらせず1−0で試合終了。
問題は山積みですがなんとかホームでの大事な初戦に勝利しました。
昨日の試合を見る限りでは平山や本田圭祐を中心としたチーム作り自体が?マークが付く気がしましたが(まぁこれはたれ蔵の贔屓目もあると思うし)なんとか勝点3を獲った事だし次のアウェイでのサウジ戦最低ドローで行ってもらいたいと思います。
そしてもっと岡崎の出番をっ(笑)
posted by たれ蔵 at 22:25| ☀| Comment(0) | TrackBack(3) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月15日

コミケの為休みます

今週末に迫ったコミケの為今週はめがっさ忙しいのでちょっと更新休みます。
posted by たれ蔵 at 06:18| ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月11日

ドラフト回顧その11

11位指名


ショウナンアクロス  牡

父ダンスインザダーク
母バブルウイングス
美浦・大久保洋吉厩舎

あまりPOG向きではない父だけど半姉が新潟で勝ちあがり新潟2歳S2着後GTを制しているという血統を考えて指名、完全に新潟用です新馬は6着だったけどきっちり(なんとか?)2戦目で勝ちあがってくれたし、予想通り新潟2歳Sに向かうようなので期待してみてみたいと思います。
posted by たれ蔵 at 23:52| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月10日

今週のダメだし_| ̄|○

函館2歳S

本当に1番人気が勝てないレースですねこのレース。
ハートオブクィーンのラベンダー賞はフロックではなかったと言うことですかね・・・・。
アイリスモレアはノメって直線逆噴射してましたね残念です。

関屋記念

カンパニーは来たけどニシノナースコールが末脚不発・・・・時計的な問題なのか2走ボケなのかわかりませんが直線面白くも何ともなかったです。
posted by たれ蔵 at 22:28| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

土曜日新潟

 1R 未勝利  芝1800
 ショウナンアクロス  吉田 豊  1着

日曜日函館

 9R 函館2歳ステークス  芝1200
 アイリスモレア  四位 洋文  11着


なんとも対照的な結果になってしまいました。
ショウナンアクロスも勝ったのはいいけど出遅れやムチに過敏に反応するなど問題点もあり素直には喜べない結果に・・・今後の飛躍に期待です。
アイリスモレアは完全に馬場のせいでしょう、四位もかなりノメっていたというコメントしていたし、仕方ないでしょう次です次。

posted by たれ蔵 at 22:20| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月08日

FCバルセロナVS横浜Fマリノス

昨日、FCバルセロナVS横浜Fマリノスの親善試合を観戦してきました。
ちょいゴールより後ろだったんですが7列目という絶好の位置だったのですごくに楽しんできました。

実はこの日のためにたれ蔵はバルサユニを2着用意してました。
1着は試合会場まで着ていたウェブ通販で980円で買ったエトーのユニ、もう1着は同じくウェブで買ったこちらは13000円したロナウジーニョのユニスタジアムに着いてからはこっちを着てました。
一緒に行った友達と新横浜ラーメン博物館で待ち合わせをして飯食ってから行ったんですがこれが落とし穴でした、2軒目で食べた辛みそラーメンが辛いこと辛いことかなりホットになりました。

メッシが来ないのが残念だったけどそれでもロナウジーニョ、アンリ、エトー、イニエスタ等のタレント軍団が来日してくれたので良かったですね。

試合は前半はバルセロナの動きがちょっと重い感じがしました。
というのも中国からとはいえ前日に来日したばかりなのでコンディション的にはあまりよいとは言えない状態での試合だったためかもしれません。

この日前半はアンリ、エトー、ロナウジーニョの3トップが初めて揃い踏みを見せてくれましたが前々からフィジカル面がまだ上がってこないといわれていたアンリの動きはイマイチでしたね。
それでも失点することなく前半は0−0で折り返しました。

後半になってたれ蔵たちが座っていた席の方へバルセロナが攻める時になってヨッシャと思ったらアンリ交替でちょっと残念。
それでもロナウジーニョやエトーが攻め込むシーンは迫力があってよかったです。
この日のロナウジーニョは物凄くボールに対してアグレッシブで見ていて非常に嬉しかったですね、あれだけのスター選手が日本に来てあれだけのパフォーマンスを見せてくれたのは嬉しい限りでした。

試合は後半30分頃に後半から登場したドスサントスが華麗なパスワークから抜け出し決勝点を決めてバルセロナが勝ちました。

そして何より良かったのはマリノスサポーター、レッズサポーターみたいに親善試合でブーイングもせずに観戦していたのが良かったです。
でもちょっと残念だったのがたれ蔵の隣にいたカップルの片割れの男スタジアムに缶もちこ無というサッカーファンとして非常識な行動はするし、彼女に俺ってサッカー詳しいんだぜぃと自慢したいのかくだらない薀蓄を垂れ幕ってしまいにはロナウジーニョをロニー呼ばわりして非常に耳障りでした。
そして何よりにおいがすっぱかった・・・かなり最悪でした。

そして試合終了後は勢い余って露店でアンリとメッシのユニを購入・・・そこで事件は起こりました。
1着3000円2着で5000円と言っていたんですが時間も時間なせいか1着2000円でいいよというので2着買おうとしてたまたま1万円札しか持ってなかったのでそれを出したら売ってた外人がパニクったw
なぜかおつりにとりあえず3000円出してきてアレッと思ったんですがとりあえず黙ってたらもう5000円出してきたw
つまりたれ蔵は2000円で2着買えちゃったんです。
教訓・・・外人は1万円札を出すとパニクるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやぁ〜得したなぁ〜。
posted by たれ蔵 at 22:43| ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月06日

ワクワクテカテカが止まらないw

明日FCバルセロナと横浜Fマリノスの親善試合を見に行きます。

気分は・・・・



+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ + ロナウジーニョワクワク
 と__)__) +アンリワクワク
        メッシ来ないシクシク
              な感じ。
posted by たれ蔵 at 03:30| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月05日

関屋記念

◎ニシノナースコール
○カンパニー
▲カンファーベスト
△アポロノサトリ
△ピサノパテック

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 15:31| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

函館2歳S

◎アイリスモレア
○エイブルベガ
▲イイデケンシン
△ベストオブミー
△ルミナリエ


馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 15:20| ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月03日

今週の出走馬!

土曜日新潟

 1R 未勝利  芝1800
 ショウナンアクロス  吉田 豊

日曜日函館

 9R 函館2歳ステークス  芝1200
 アイリスモレア  四位 洋文

今週はこの2頭。
ショウナンアクロスは調教がイマイチ動いていないのが気になりますが新潟用に獲ったので走ってくれないと困ります。
距離が1800に伸びてどう出るのか?
アイリスモレアは乗り替わっているのが気にかかるのですが四位もいい騎手なので期待したいんですが大外となった枠が少々気がかりです。

posted by たれ蔵 at 21:38| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

今週のダメだし_| ̄|○

嗚呼・・・買ってないときに限ってサンレイジャスパーorz
流石にメイショウカイドウはダメでしたか・・・・。
小倉の鬼なんで大丈夫かなと思ったんですが1年ぶりってこともあってか4コーナーでは完全に終わってましたね。
スウィフトカレントもだらしないなぁと行った感じの走りで7着と惨敗。
まぁかなり迷った挙句に1点勝負したから損害はたいしたことなかったんで来週巻き返せるよう頑張ります。
posted by たれ蔵 at 23:10| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。