2007年07月31日

ドラフト回顧その10

10位指名

ヴェイルドクリス  牝


父シンボリクリスエス
母ビハインドザマスク
栗東・松元茂樹厩舎

母は短距離で活躍したが母の父であるホワイトマズルはオークス馬を出しているし短距離でない所での活躍も期待したいところ。
指名理由としては母馬を知っていてなおかつMAX愛馬会の評価がAランクだったこと、今年は徹底的にMAX愛馬会の資料と自分の直感(まぁこれが当てになんないんですが・・・)を信じてます。
posted by たれ蔵 at 22:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月29日

小倉記念

◎スウィフトカレント
○メイショウカイドウ


馬券は馬連◎○1点勝負
posted by たれ蔵 at 14:29| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

今週のダメだし_| ̄|○

う〜んエリモの3連覇か・・・。
人気の盲点ではあったけどまさかねぇ〜来るとは、元POのモノポールを買い目に入れるためにあえて切ったのが失敗でした。
まっでも2着馬買ってないからどっちにしろダメなんだけどね。
アドマイヤフジは微妙に半でもこたえたのかもしれませんね。
といってもハンデが軽くても大差はないような気もしますが・・・・。
posted by たれ蔵 at 22:14| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

土曜日函館

 10R ラベンダー賞 芝1200
 アイリスモレア  横山 典弘  2着

変な地方馬の激走で残念ながら今期初勝利とはならなかったけどこれなら充分函館2歳Sで勝負になると思うので次に期待です。

posted by たれ蔵 at 22:07| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月24日

NANA SUMMER FESTA 2007 

NANA SUMMER FESTA 2007が7月22日にあり昼の部だけど何とかチケットゲットできたので参加してきました。
場所はZEPP TOKYO 、11時開場12時開演でした。

今回のイベントはファンの投票による水樹奈々ソングベスト10方式でした、つーか完全に某CDTVのパクリでした。
そして何故か司会はキングレコードプロデューサーのミッシーでした。



ベスト10はこんな感じ。

*1 innocent starter
*2 POWER GATE
*3 ETERNAL BLAZE
*4 Crystal Letter
*5 Heart-shaped chant
*6 Tears' Night
*7 SUPER GENERATION
*8 New Sensation
*9 suddenly〜巡り合えて〜
10 You have a dream

たれ蔵期待のBRAVE PHOENIXは残念ながらベスト10には入らず(確か14位くらいだったかな)で悔しかったです。
意外だったのがSECRET AMBITIONが12位だったこととPOWER GATEが2位だったこと絶対POWER GATE1位だと思ってたんでびっくりしました。


まぁ整理番号もひどかったので場の雰囲気が楽しめりゃいいかなと思っていたのですが現場行くとやっぱ盛り上がるものですね(笑)

アコースティックコーナーや新曲発表などもありましたが面白かったのはスマギャンのコーナー副ヘッド福圓美里が出てきて水樹奈々をいじりまわして大爆笑でした。
何気に福圓美里も好きなたれ蔵的にはかなりツボでした。

冬のツアーの発表もあってこれからますます熱くなりそうです。
とりあえずファンクラブの更新しに行こーっと。
posted by たれ蔵 at 21:34| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 声優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月22日

函館記念

◎アドマイヤフジ
○マチカネキララ
▲ナムラマース
△サクラメガワンダー
△シルクネクサス
☆モノポール


馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△☆へ
posted by たれ蔵 at 07:53| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月20日

今週の出走馬!

土曜日函館

 10R ラベンダー賞 芝1200
 アイリスモレア  横山 典弘

新馬勝ちを見て急遽リストアップした馬でショウナンカンプ産駒ということもありラベンダー賞〜函館2歳Sの青写真だろうなと思い指名した1頭。
当然勝ち負けを期待したいですね、新馬戦も着差以上に強かったように見えましたし期待です。
posted by たれ蔵 at 22:04| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

マンチェスターユナイテッドVS浦和レッズ

帰りに雨に降られて傘もってなくてすっかり風邪引いて書くのが遅くなってしまいましたがマンチェスターユナイテッドVS浦和レッズの試合を見てきました。

7月17日 埼玉スタジアム2002 19時5分キックオフの試合でした、スコアは2−2のドローでした。
当日は4時に浦和御園で友達と待ち合わせました。
その時点でパラパラ雨が降っていて聞いてないよーって感じでしたがとりあえず席は屋根があったので一安心でした。

この日たれ蔵は先週馬券で儲けたこともあってマンチェスターのユニを2着買ってしまいました。
買ったのは10番ルーニーと7番クリスチアーノ・ロナウド、どっち買うか迷ったんですが1着3000円だけど2着だと5000円だって言うんで両方買っちゃいました、しかもルーニーが10番と言う事は今年モデルなんです、いい買い物したなぁ。

で実際の試合のほうですが前半レッズが先制するというまさかの展開でしたが後半混戦から同点にしてさらにクリスチアーノ・ロナウドの素晴らしい突破からのゴールで逆転、埼玉スタジアムに集まった58000人を熱くさせました。
その後試合はレッズ小野の見事なゴールで同点となりそのままタイムアップ
特に後半は見ごたえがあってあっという間でした。

やはり特筆すべきはルーニーとクリスチアーノ・ロナウド、クリスチアーノ・ロナウドは見事な逆転ゴールがあったし、この日はロナウドがボールもつとちょっとしたプレーでも観衆がどよめいて注目の高さが窺い知れました。
ルーニーは同点弾のきっかけ作ったし随所にアグレシッブな動きを見せてくれました、特に前半にセンターサークル付近からすごい突破を見せてGKと1対1になったんですが都築のファインセーブで得点には到らずといったシーンもあり見ごたえ充分でした。

全体的にマンチェスターの方がボールに対してよりアグレッシブだったなぁいうのが感想です、結果ドローでしたが日本と世界の差はこの辺にあるのかなぁと思いました。

ちょっと残念だったのはレッズのサポーターのバカども。
親善試合って何か知ってる?って問いただしたいね奴らには。
ちょっとマンチェスターがボールキープしただけでブーイングってバカじゃないのといいたい、もっとフレンドリーに行こうよ親善試合なんだから。
まぁ所詮内容より結果(勝利)を求めるレッズファンか、とか思ったりしました。

posted by たれ蔵 at 21:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のダメだし_| ̄|○

買った馬は結構上位に来ているのに勝った馬だけ買ってないorz
考えてみたらアイビスサマーダッシュは第1回が1着3着だっただけでその後はかすりもしないてゆーか直線1000メートルで馬券を当てた記憶がない(爆)
posted by たれ蔵 at 20:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

日曜日新潟

 6R 新馬  芝1600
 ショウナンアクロス  川田 将雅  6着


レース見てないんですが関係者のコメントだとやはり距離が伸びていいタイプみたいなので今後に期待です。

posted by たれ蔵 at 20:50| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月16日

ワクワクテカテカ

遂に明日マンチェスター・ユナイテッド対浦和レッズの試合を見に行きます!

気分は・・・




+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +      な感じ。
posted by たれ蔵 at 22:01| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | サッカー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月15日

アニメイトTVプレゼンツ「緋い月の夜、蒼い月の朝。 由貴と亜矢奈のトークショウ」

アニメイトTVプレゼンツ「緋い月の夜、蒼い月の朝。 由貴と亜矢奈のトークショウ」なるイベントがあり参加してきました。
出演は松岡由貴さんと笹川亜矢奈さんでした。

台風が心配でしたが何とかそれて無事参加できました。
基本的に緋い月の夜、蒼い月の朝。というのは映画に関するコラム企画だったので映画にかなり疎いたれ蔵的には参加するかどうか結構悩みましたがやっぱり松岡由貴さんを間近で見たいと思い参加しました。

で、嬉しい誤算だったのは笹川亜矢奈さん、ネギまのコンサートなどでは良く見ていたのですがこういったトークイベントは初めてだったのですがこれがかなり天然で面白かったです。
事前に募集したメールを読んだり、ゲームをしたり来年公開の最新映画の告知ありと盛りだくさんでした。
終わってみたら2時間の予定を30分以上オーバーしてました。
お二人も今回だけでなくまたイベントとかコラム展開とかを目論んでいるようなので今後の展開に期待したいと思います。
posted by たれ蔵 at 20:35| ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | 声優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

ドラフト回顧その9

9位指名


エアジャメヴー 牝


父シンボリクリスエス
母エアデジャヴー
美浦・伊藤正徳厩舎

これも毎年こだわって獲っている血統。
まともに走ったのが初仔のエアシェイディと伊藤雄二厩舎だったエアメサイアでここんとこの産駒はPOG期間中未勝利を徘徊しているので強気にはなれないけど頑張って欲しいなぁ。
posted by たれ蔵 at 21:11| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラフト回顧その8

8位指名

ゴルディオス  牡


父アグネスタキオン
母レッドチリペッパー
栗東・松田博資厩舎


初仔からずっと獲っているのになかなか走ってくれない血統。
こうなりゃ走るまで獲るぞ(笑)
ただ、ここまで3頭の産駒はみんな牝馬で気性の勝ったタイプが多かったので牡馬に出てその辺がどう出るか楽しみですね。
既に入厩も済ませて札幌でのデビューを目指しているようなので今から楽しみです。

posted by たれ蔵 at 21:00| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

アイビスサマーダッシュ

先週から馬券の調子が良いんで今週もその調子に乗って当てたい所。

まず本命はサチノスイーティー、言わずと知れた昨年の覇者、砂芝兼用で雨が降っても大丈夫だろうと思い本命にします。

対抗はアイルラヴァゲイン休み明けも調教が抜群に良いようだし、パワーのある馬なので馬場が悪化しても大丈夫と踏みました。

3番手はクーヴェルチュール51キロの斤量は魅力です、福島でリーディングに輝き勢いに乗っている後藤騎手の手綱捌きに注目です。

☆印に挙げたいのがプレミアムボックスです、何故かというと・・・・元PO馬だからWWWWWWWWWWWW

後はナカヤマパラダイス、ジョイフルハートで。

 ◎サチノスイーティー
 ○アイルラヴァゲイン
 ▲クーヴェルチュール
 △ナカヤマパラダイス
 △ジョイフルハート
 ☆プレミアムボックス

馬券は3連単◎○2頭軸マルチで▲△☆へ
posted by たれ蔵 at 16:40| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の出走馬!

日曜日新潟

 6R 新馬  芝1600
 ショウナンアクロス  川田 将雅


姉は新潟2歳S2着にして阪神JFの覇者ショウナンパントル。
この血統が示すように新潟はプラスで期待したいです。
ただ、騎手が大久保洋吉厩舎なのに吉田豊じゃないのが気になる。
別の馬に乗ってるから先約があったのかな?
まぁでも高橋乗せてないあたりは期待してるんだろうな調教師としては。
posted by たれ蔵 at 16:20| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月10日

今週のダメだし_| ̄|○

七夕賞

3連単262.1倍的中!

本命に押したユメノシルシが差してきて3着、順番的にも6、3、2番人気の順で美味しい馬券となりました。
これで今年3本目の万馬券、ユメノシルシ絡みでは前走に続いての万馬券とお世話になってます。
とりあえずGT以外なら良い勝負出来ると思うんで夏競馬出てきたらまた買おうかと思います。


プロキオンS

馬連6.2倍的中!

馬柱見るとどう考えてもあの2頭しかないだろうと思い馬連1点勝負して成功・・・といいたいところですが3着がよく買っているドンクールでしかも10番人気と人気薄で3連単で万馬券・・・失敗したなぁ。

posted by たれ蔵 at 21:20| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラフト回顧その7

7位指名


アドマイヤテキサス 牡

父タニノギムレット
母エミリー
栗東・友道康夫

アドマイヤ攻勢第3弾、今年は徹底的に上位指名はMAXのS、Aで固めようと思い芝向きでかつ中距離向きといわれているこの馬を指名。
posted by たれ蔵 at 21:03| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラフト回顧その6

6位指名


アドマイヤスワット 牡

父クロフネ
母ビーバップ
栗東・橋田満厩舎

今年はここ数年相性の良いアドマイヤの馬を何頭か獲ろうと思い指名。
厩舎も良いし期待したい1頭です。

posted by たれ蔵 at 20:49| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月09日

今週の結果!

日曜日福島

 5R  新馬  芝1200
 ユキチャン  吉田 隼人  14着

この日朝からウインズに行っていたんですが朝8時半過ぎで1番人気って・・・紙の馬券が出る時間帯ならわかるけどなんで?
結果だけ見ると非常に残念な結果ですが不利を食っていたらしいので見限るのはまだ早いと思います。
てゆーか秋の東京開催で500万下特別とか出たら絶対応援行くのでまず1勝目指して頑張って欲しい。
posted by たれ蔵 at 22:12| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。