2007年01月31日

今週の結果!

日曜日京都
 
 9R バイオレットS ダ1400
 メジロアダーラ  武幸四郎  9着

日曜日小倉

 2R 未勝利 芝2000
 ハンティングダラー  ☆鮫島 良太  9着


まっつ予想通りですな・・・メジロアダーラはやっぱ1200までなんだろうな距離適正が・・・・レース見てないからなんともいえないけど。
posted by たれ蔵 at 20:36| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月28日

京都牝馬S

考えても買い目が決まんねー。
とりあえず本命はディアデラノビアです。

後はアグネスラズベリとサンレイジャスパーは決まってるんだけど後が決まんねー。
posted by たれ蔵 at 14:27| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月27日

根岸S

本命はリミットレスビットダート替わりしてからこの寒い時期の短距離での安定感を買いたいと思います。

対抗はシーキングザベストずっと成績が安定しているので大崩はなさそう。

3番手はタイキエニグマ鞍上武豊に期待です。

後はオフィサー、ボードスウィーパーで


 ◎リミットレスビット
 ○シーキングザベスト
 ▲タイキエニグマ
 △オフィサー
 △ボードスウィーパー

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ

京都のほうはまだ考え中なのでまた明日にでも書きます。
posted by たれ蔵 at 22:52| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

東京新聞杯

本命はエアシェイディいいかげん重賞勝ってください本当に。
対抗はキングストレイル休み明けの叩き2戦目で絶好の狙い目かと。
3番手はスズカフェニックス鞍上強化で侮れない存在です。
後はグレイトジャーニー、イースターで。

 ◎エアシェイディ
 ○キングストレイル
 ▲スズカフェニックス
 △クレイトジャーニー
 △イースター

馬券は3連単◎○2頭軸マルチ▲△へ
posted by たれ蔵 at 20:54| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月25日

今週の出走馬!

日曜日京都
 
 9R バイオレットS ダ1400
 メジロアダーラ  武幸四郎

日曜日小倉

 2R 未勝利 芝2000
 ハンティングダラー  ☆鮫島 良太



今週はこの2頭。
望み薄ですな・・・・エアシャムズの除外が痛恨です。
posted by たれ蔵 at 21:47| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月24日

今週のネギま!163時間目have a break

いろいろあって結構な時間休んでしまったこの企画今週から再開です。

冒頭いきなりドラゴンが出てきて戦闘開始かと思いきやネギがなにやら紙を見せるとドラゴンはどーぞと去っていきました。

どうやら時間は学園祭の振り替え休日2日でクウネルのお茶会に招待されていたようですネギ一行は。

そこへクウネル・サンダース事アルビレオ登場、何故か当然のようにエヴァンジェリンもいます。

ネギが『あのクウネ・・・・いえアルビレオさん・・』というと
『私のことはクウネル・サンダースと呼んでほしいと言ったはずです』とクウネル
そしたらエヴァが『ふん くだらん何なんだアルその気の抜ける名前は』
『おいアル!アルビレオ・イマ!きいているのか おい!・・・・・・・クウネル』というとクウネルは『何でしょうキティ?』と。

知らない人がほとんどだと思うんだけどエヴァンジェリン・A・K・マグタウェルのA・Kってアタナシア・キティの略なんだよね。

エヴァは『その名で呼ぶなと』に対してクウネルは『可愛らしい名前じゃありませんか』とわらってます。

お茶会の最中エヴァが『それでぼーや今回の事件はどうだった?何か得るところはあったか』という問いに対してネギは『自分がどんな場所に・・どんなものの上に立っているかを知りました、いえ・・超さんに言われる前から僕は知っていたはずでした師匠の言うとおりです、キレイなままでいられないいや そもそも最初から僕達はキレイなどであるハズがない・・』と答えました。

それに対してエヴァは『超 鈴音は上出来だったなお前のような真っ直ぐで才能のある前途有望だが世界を知らぬ若者(ガキ)にぱそれを思い知らせるのが最も難しい』
ここからエヴァ得意の悪者全開モードで『その通りだぞぼーや透徹した目で見れば「生きること」と「悪を成すこと」は同義この世界の構造上何人もこの理からは逃れられぬ「悪」こそこの世の真理だようやくその認識に到ったか嬉しいぞ我が弟子よさあ今こそ・・』といったところでクウネルが『さすがはエヴァンジェリン生真面目な少年をよくぞここまで導きましたやはり師は悪人に限る・・見事です英雄の息子もゆくゆくは悪の大魔法使い・・いや闇の福音の後継者という訳ですか?』
『・・ぬ゛?・・フ フン余計なお世話だ』

『大体何だ貴様人の弟子の指導方針に口を出すな!弟子入りを言い出したのはこいつからだぞ私がどうしようと私の勝手だ』というエヴァに『ハハハそうですねこれは失礼』と軽くいなすクウネル。
さらにその認識に達してこれからどうするかという問いにネギは立派な魔法使いを目指すといいます、するとクウネルは私の弟子になってみませんかと言い出しました。

ここからの掛け合いが面白い
ネギ  『えっ・・で弟子ですか?』
エヴァ 『ちょっと待てぃアルビレオ・イマ』
クウネル『ここだけの話ですがエヴァンジェリン・・あれはイケマセンあんなのに師事しては人生棒に振ってしまいますよ?』
エヴァ 『何だとアル貴様────ッ!?』
クウネル『それに私なら差うザンドマスターの戦い方をより詳しく教えられます』
ネギ  『え(ハート)』
エヴァ 『あっコラぼーやまで「え(ハート)」とか・・』
クウネル『エヴァンジェリンは氷系ですし風系の教師としてはイマイチ・・』
ネギ  『ハ ハァ・・』
エヴァ 『聞こえるぞコラッアルビレオ・イマ!!おいアルッ!!』
クウネル『重力魔法などいかがですか?』
ネギ  『じゅじゅーりょくですかー・・』
エヴァ 『・・・・・・!!』
エヴァ 『クウネル!!!』
クウネル『何でしょうかキティ?』
クウネル『おやおや?まさかそこまでネギ君のことを好きだったとは?』
エヴァ 『何の話をしているッアホかエロナスビ!!!ええいッ貴様何を企んでいる!?ぼーやを弟子にとるなどと何が目的だ!!』
クウネル『何が目的って・・・・貴女がムキになってあわてふためく姿を見たいからに決まってるじゃないですか』
エヴァ 『死ねえぃ!!!』
クウネル『いやいや貴女が嫉妬する姿というのもなかなかの見ものです』
エヴァ 『私がいつ嫉妬した──ッ!?』
クウネル『フフフ それにネギ君が弟子になれば私も口出しできますしねぇ』
エヴァ 『ええいっ屁理屈をッぼーやも後でお仕置きだ──っ!!』
ネギ  『うひぃ──!?』
この一連の流れが好きなんだよなぁ赤松作品らしくて。

んで本日の本題に入ります。
クウネルによるとサウザンドマスターすなわちネギの父親は今も生きているということらしいです。

理由はクウネルとサウザンドマスターのパクティオーカードがまだ生きているということらしいです。
ただ、クウネルもそれ以上はわからないとのこと。
それ以上のことは英国ウェールズにもどれとそこには魔法世界・・ムンドゥス・マギクスへの扉があるかららしいです。

それを利いたネギは『じゃあ行ってきます!!』といきなり言い出します。
エヴァ『アホか貴様!!いくってどこへいくかわかってるのか大体あんな所ホイホイいってすんなり通してくれる訳がなかろう!!』
ネギ 『え そ そうなんですか?』
明日菜『そうよ全くお父さんのことになると周り見えなくなるんだから』
ネギ 『で でも居ても立っていられなくてちょっとグらいなら・・』
明日菜『いいわけないでしょ!!クラスの皆をほっとくつもりなの!?先生でしょ期末もあんのよバカッ』
ネギ 『はううそ そうでした〜〜〜』

そこへ3−Aのクラスメイト達がやってきてがやがやして今週は終了。

今週は取り乱すエヴァが見れて満足w
posted by たれ蔵 at 21:55| ☔| Comment(0) | TrackBack(1) | 漫画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初すべりは散々でした。

ちょっと前の話になりますが先週の月曜日きんぐとピコ丼に誘われて(半分無理矢理)スノーボードに行ってきました。

たれ蔵はウインタースポーツとは縁遠い人間で小学校の頃スケートをちょっとかじった事があるだけでスキーもやったことなかったので非常に不安だったのですが見事に不安的中しました。

何が大変って転んだ後立ち上がるのが大変、なんせ両足固定されているんで立つのに苦労する上に体力も消耗してゼイゼイ言いながらやってました。

とりあえず立てれば滑れることは滑れるのですが減速がうまく出来ない、要は体重移動がうまく出来なくて加速しすぎて怖くなって転ぶといった感じでした。

おかげで右手首、右ひじ、右肋骨をやっちまって今でもまだ痛いです。

今回スノボーしてみてわかったことは基礎体力なさすぎな上に運動神経切れてるよ俺ってな感じでした、運動不足を実感した一日でした。

帰り際に寄った温泉が気持ちよかったです。

好物のなめこもガッツリ買ったりお土産結構買ってうまく滑れなかったウサを買い物で晴らして帰ってきました。

とりあえず感想としては近場で出来るなら良いかも知んないけど金と時間かけて遠くまで行ってやるのはどうだろうといった感じ。

とは言ってもまだキング達にうまく言いくるめられて連れて行かれるような気がするのはたれ蔵だけかな・・・・。
posted by たれ蔵 at 20:48| ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週のダメだし_| ̄|○

AJC

チェストウイングは距離不足か右回りがダメなのか全く良い所なかったですね。
これで人気落ちしてダイヤモンドSなんかに出てきたらまた買っちゃいそうだなぁ。

平安S

フィールドルージュは後ろから行きすぎあれじゃ届かないって。
posted by たれ蔵 at 20:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

日曜日京都

 9R 若菜賞 ダ1400
 ウッドウインド  和田竜二 2着

休み明けで+10キロだったので心配していたのですがうまく立ち回り2着確保。
レースセンスはかなりのものがあるように見えるので次走は確勝か?



posted by たれ蔵 at 20:08| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月21日

AJC、平安S

AJC

◎チェストウイング
○マツリダゴッホ
▲インティライミ

馬連ボックスで

平安S

◎フィールドルージュ
○サンライズバッカス
▲バンブーエール

馬連ボックスで
posted by たれ蔵 at 15:09| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月20日

今週の出走馬!

日曜日京都

 9R 若菜賞 ダ1400
 ウッドウインド  和田竜二

大型馬だけに休み明けがどうかだが条件はベストなのでできれば勝ってほしいところ。
posted by たれ蔵 at 21:00| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月19日

今週のダメだし_| ̄|○

京成杯

ピサノデイラニは期待していたんだけど芝適正がからっきしだったようです。
ローズプレステージはもう買うのやめる。


日経新春杯

アドマイヤフジはどうしたんだろう?
ラジオの実況聞く限りでは仕掛けがちょっと早かった気がしないでもないんだけどちょっと不甲斐ないですね。
posted by たれ蔵 at 19:20| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の結果!

日曜日中山

 4R 未勝利 ダ1800 
 メジロラスタバン  菊沢 隆徳 10着

 7R 500万下 芝1200
 ダノンムロー    後藤 浩輝  2着

日曜日京都

 2R 未勝利 ダ1800
 ハンティングダラー 生野 賢一  9着


ダノンムローは不利に不利が重なっての2着まともなら勝っていたでしょう、次走に期待です。

posted by たれ蔵 at 19:14| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月14日

京成杯、日経新春杯

京成杯

 ◎メイショウレガーロ
 ○ピサノデイラニ
 ▲ローズプレステージ

3連単ボックスで

日経新春杯

 ◎アドマイヤフジ
 ○メイショウオウテ
 ▲ オースミグラスワン

3連単ボックスで
posted by たれ蔵 at 14:21| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月13日

〜亥年でもいぬかみっ!の犬神のイベント〜

〜亥年でもいぬかみっ!の犬神のイベント〜なるイベントに参加してきました。
当初全く行く予定がなかったんですが友人にしつこく誘われまったく買う気のなかったCD買って行ってきました。

出演は名塚佳織 (なでしこ)&長谷川静香(ともはね)&森永理科(たゆね)でした。

で・・・問題がひとつありましてたれ蔵まったくこのいぬかみっ!をみていないんですwなので全く話がわかりません(爆)ちょっとトークした後のライブコーナーの曲も全く知らないで臨みましたw

最後に握手会があったんですがそのときのトークが問題で何話せばいいんだろうと思っていたんですが今度このいぬかみっ!劇場版になるので無難に『劇場版がんばってください』と言っておきました。

んで1/24発売のCD買うと名塚佳織&長谷川静香のサインがもらえるっつうんでそのCDもしっかり予約してきました・・・また余計な出費が・・・orz
posted by たれ蔵 at 23:33| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 声優 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今週の出走馬!

日曜日中山

 4R 未勝利 ダ1800 
 メジロラスタバン  菊沢 隆徳

 7R 500万下 芝1200
 ダノンムロー    後藤 浩輝

日曜日京都

 2R 未勝利 ダ1800
 ハンティングダラー 生野 賢一


今週はこの3頭。
注目はダノンムローここは負けられない1戦になりそうです。
未勝利2頭はもうダメっぽいので期待していません。

posted by たれ蔵 at 23:03| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

今週のダメだし_| ̄|○

東京大賞典

アジュディミツオーはやっぱ休み明けの性かな、どっちにしろクーリンガーなんて買ってない(そもそもコミケで馬券自体買ってない)のでどうしようもありませんな。

中山金杯

シャドウゲイトは一瞬考えたんだけどそん時1番人気(最終的には3番人気)だったのでこりゃあぶないと思ったらあの大楽勝・・・恐れ入りました。

京都金杯

まさか関東馬が勝つとは・・・キンシャサは道中行きたくてしょうがないって感じであれじゃーどうしようもないですね。

シンザン記念

POば2頭から行ってるのではずれるのは仕方ない、でもアドマイヤオーラの単勝獲ったし良しとしましょう。

posted by たれ蔵 at 19:09| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月09日

今週の結果!

月曜日京都

 11R シンザン記念 GV 芝1600
 アドマイヤオーラ  岩田 康誠  1着
 ジャングルテクノ  四位 洋文  5着


見事にアドマイヤオーラが今期のたれ蔵厩舎の重賞初制覇を成し遂げてくれました。
多少時計の掛っている馬場でも上がり33秒台の時計をマーク改めて極上の切れ味の末脚を披露してくれました。
これで無駄なレースを使わずに皐月賞TRまでじっくり調整できますね、まずは今回も減っていた馬体の回復からでしょうか。
調教の動きがいまいちだったジャングルテクノも5着と健闘してくれました。
立て直してアーリントンカップあたりに行って欲しいですね。
posted by たれ蔵 at 23:28| ☔| Comment(1) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月08日

シンザン記念

◎アドマイヤオーラ
○ジャングルテクノ
▲ダイワスカーレット
△ローレルレゲイロ
△ビンチェロ


馬券は3連単◎○2頭軸マルチで▲△へ
posted by たれ蔵 at 15:06| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 当たらない週末予想! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月07日

今週の出走馬!

月曜日京都

 11R シンザン記念 GV 芝1600
 アドマイヤオーラ  岩田 康誠
 ジャングルテクノ  四位 洋文

今週はこの2頭。
是非ともワン・ツーでw
posted by たれ蔵 at 19:33| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 競馬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。